teddonミノーテスト

4/26
「うきうきランド」なんて、素敵な名前の管釣りだろう。
手書き風の看板にウキのイラストまで描いてある。
「かつらな峡」に行く手前、左手にある土手下にあるようだ。
車窓から覗くと、ルアー・フライをキャストしている人が見える。
「こんなところにも、管釣りが有ったのか!」
「行かねば!」

ということで、去年の秋あたりから通うようになった、
「うきうきランド」に行ってきました。
ここのオーナーさんは、とても親切で、
午前3000円・午後3000円・終日5000円?と料金が決まっているのだが、
いつも、中途半端な時間におじゃますると、1時間1000円の計算で、
釣りをさせてくれます。寝坊すけの私にはありがたいフィールドです。
おまけに、釣れるサイズも比較的大きいです。

今日は、月曜日ということもあり、ほとんど人がいません。
ルアー・フライのポンドには、フライマンが1人いるだけ。
フライマンはポンドの端で竿を振っている。またも、貸しきり状態。
いつも、他の人に陣取られている、インレッド前に初めて立てた。
土日曜だと、ここは、フライマンがニンフでインジゲータのウキ釣りを
しているため、ルアーをキャストできないポイントです。

今日は期待できるぞ!と思い、
teddonミノーのシンキングアカキンを結び、フルキャスト! 
(しつこいようですが、私は飛ばないルアーは嫌いです。)

本日の泳層を探る為、上から順番に流していく。
表・中層では、チェイスは有る様だが、HITしない。
(バーブレスのシングルフックだから?フックサイズが#4だから??
ボトムを引き始めると、ガツンと大きな当たり!
「ヤリー!」。
ランデイングすると、40upのニジマスだった。
その後も40upを数匹あげ、カラーを黒金にチェンジ。
黒金でも同様の釣果があった。
管釣りは、アカキン・黒金があれば十分ですね。

充分満足したところで、木を削ってリグを組んだだけの、
チビクランクを試す。これは、前回訪れたときに、
ミニデープクランクで、爆釣していた人がいたので、前日に組んできたもの。
数回のキャスト後、型は小さいがニジマスが釣れました。
このノンカラーの目無しで、釣れると面白いね。
色塗るともっと釣れるんだろうなって気分になります。

teddonミノー、動き・強度共にいい感じです。
おまけに、「ヤマメキラー」?です。たぶん。
ついでに、「ランカーキラー」?です。本当かな?

写真 teddonミノー:赤金 5cm シンキング 4g






BACK